Sfida 3つのポリシー

1.カウンセリングの重要性

  →お客様は誰でもキレイに!・素敵に!・かわいい!・カッコイイ!を 
  望んでるはずですよね?
ほかには髪が伸びたのでサッパリしたいという方も・・・
   お客様のご要望は千差万別です。

  例えば「ふわふわパーマにしたい!」とご要望ありました、
   「ふわふわ」のイメージはお客様と美容師で違うかもしれません・・・
   そこでお互いのイメージのギャップをうめる為の作業がカウンセリングです。
   Sfidaではヘアカタログほかビジュアル(視覚的に)で確認しあって完成形を
   お客様と共有してから、カットなどの施術に入ります。

   デザイン図がないとバックやブーツは完成しないですよねぇ・・それと同じです。

  特に、初めて行く美容室は少なからず不安ですよね?
   その不安を少しでも解消できると想います・・・それがカウンセリング!

   時には、20〜30分かかる事も・・・ただ、ご要望を即、察知できればお互いGood!

   何度も通っていただいてるお客様も、その日の髪のコンディションでパーマ、カラー
   など仕上がりが違ってくる事もあります、当然シャンプー前にカウンセリングです。
   手でさわった感じ、眼で診た状態、頭皮はどうか・・など・・・
   (*ちなみに、シャンプー後のぬれた状態はアウトです!)
  今までのデータ〔顧客カルテ〕をモトに、お好み・スタイル・カラー剤・パーマ剤・タイムほか・・
   進めていきます。

   まれに「前回がよかったので同じで!」データ通りに仕上げていってもウマクいかないことも
   あります・・・(当然修正、時間がかかり・・申し訳ありません・・)
   そんな時はカルテに【次回は○○したら、よりGOOD?】と記入し万全に備えます。
  ちなみに、一枚のカルテ記入に30分かかる事も・・・本気でがんばってますよ!!
   この時間と労力が、次回ご来店のお客さまの為になることを信じて・・・

2、髪への健康
   
  → どこの美容室でもお客様の髪を傷ませたくない!と思ってるはずです。
    なかには、コストかけたくないため価格の低いパーマ剤・カラー剤のみを使用してる
    利益主導主義のお店もあるかも?!・・?
    
    当然、お客様もダメージをさけたいものです・・・
    ただ残念ながら、いま現在 傷まないパーマ、カラー剤は存在しません。
    (ヘアマニキュア、天然100%ヘナは別)
    もし、あるとすればパーマのかかりが良くない!・黒髪を明るく出来ない!カラー剤です。

    髪のデザインと髪の健康は反比例します、真逆です。《カットオンリーは別ですが!》
    「いい感じのカールに出来ました!」  「ステキな色にできました!」
    ただ、少なからずダメージ負ってます。
    100%髪の健康を求めるとデザイン性に乏しくなります。
    
    人それぞれですが、
    私の考えは【ステキなヘア・90%の健康】です。
    わかり易く言えば、【ダメージを最少限に抑えつつ、ステキstyle】です。

   


  その為には使用するパーマ剤・カラー剤・にコダワリがあります。=中性です(ph7)。



    パーマ剤・カラー剤は主にアルカリ性です、健康な髪は弱酸性です(ph4.5〜5.5)
      
   
中性だとアルカリに比べ髪の表面のキューティクルが開きが弱いため髪の中のアミノ酸・
   タンパク質が外に逃げにくいからです。=ダメージ軽減!
    メーカーによって微アルカリという表現をするとこも・・(ph8前後)
    なかには、弱酸性パーマも存在します・・ただ、かかりが弱すぎてデザイン性にやはり乏しいです。
  
    ただ、アルカリが全否定ではなく、髪の健康な部分使用・ハードウエーブには、いい仕事してくれます。
    当然、傷んだ部分には髪に優しい薬剤を、要するに適材適所です。

    カラーは健康な根元→アルカリ、すでにカラーしていた毛先中心⇒中性or微アルカリと使い分けます。
    全体にカラーする場合、色を2〜4個に作り分け塗布し、ダメージの軽くする努力をしていきます。
    こちらも、適材適所です。

     ・・・メーカーさん コダワリ製品開発アリガトウございます!!
     ちなみに、美容師的には常識だと思います・・・?

    あと、かなり重要なのがアフターケア、ホームケアです。
     パーマ・カラーは髪の手術です、体だと術後のケア&投薬するじゃないですか?
                                       (医療関係者の方、間違ってたら スミマセン・・)
    施術後、弱った髪を集中治療トリートメントしてあげると100%健康とは言いませんが、
   かなりよくなりますよ
料金が別にかかってしまい申し訳ありませんが、髪が喜びますよ!
   
    ホームケアも重要で退院後のお薬のようなものです。
    特に重要なのは、シャンプー剤です。
    いくら良い成分のトリートメントを毎日しても、洗浄力の強いシャンプー剤を使うと効果が半減します。
    あと、ケアする習慣が無くてもシャンプーは、ほぼ毎日しますよね?だからです。

   
    ちなみに、シャンプーは一日一回がBESTです。(ご年齢によりますが・・・)
    あと、市販されてる、シャンプー剤のほとんどが石油系で洗浄力・刺激が強いです。

     やはり、弱った髪・頭皮には弱酸性で天然アミノ酸ベースの低刺激のものがベターです。
   
       ダメージを修復してくれる 『Rella』 シリーズ・・・興味ある方は  
          



3.ご自分での再現性

⇒サロンでの、仕上がりが超 気に入っても家に帰ってシャンプー&ドライした・・・「なんか違うなぁ?・・・」
   残念なことにこちらも100%同じ仕上がりはほぼ不可能です。
   
   なぜ?ドライの仕方で80%は仕上がりが違ってきます。
   もっと細かく言うと・・・シャンプー直後か翌朝か、ドライ前にブラシ入れたか・なしか、眠り方(寝ぐせ)、
                その日の天気・湿度(特にくせ毛の方)、シャンプーほかヘアケア剤の違い
                スタイリング剤の違い、ドライヤーほか機材・・・きりがありません・・・

  よく、スタイリング・セットの仕方を丁寧に教えてあげる美容師がいます・・・とてもイイ事だと思います。
   ただ、お客様によっては出来る方、やっても出来ない方、スタイリング好きな方、面倒でやらない方
   その日の気分で・・・イロイロです。
   
   店外で偶然お客様を見かけた時、イイ感じに仕上がってれば、心の中で「ヨッシャー!!」と叫び、私の勝ちです。
   逆にカッコよくなかったら、「ハぁ・・・・」凹みます=私の負けです、あくまでも自分との戦いですが・・・

   それだったら、スタイリングなしでもステキstyleをつくればイイじゃん!! となります。 
   それが私の考える理想のStyleです。・・・と言っても、なかなか出来ませんが・・・
      
  バランスがいい ⇒ 完成度が高い ⇒ キレイに仕上がる ⇒ これには正確に計算されたデザイン
                                      
                                      
                        
                      最も重要なのが カット です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
              この辺は ご存知ですか?『すてきヘア』とダブリます、申し訳ありません。

                                        ご存知ですか?『すてきヘアとは?』


       
アクセス